2006年07月08日
舟和の芋ようかん
Posted by 百紫苑(hakushon) at 14:37│Comments(4)
│独言
この記事へのトラックバック
「舟和の芋ようかん」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ読み比べしてみてください。 =2006年7月22日収集分= *きらきら...
舟和の芋ようかん【ブログで情報収集!Blog-Headline/food】at 2006年07月22日 23:50
東京を代表するいもようかん(芋羊羹)の老舗。サツマイモと砂糖と塩だけで作られてい...
舟和の「芋ようかん」【まろまろ記】at 2006年11月07日 11:06
この記事へのコメント
この芋ようかん美味しいですよね~!
初めて食べた時、感動しました。
6本もあるんですか~。羨ましい!
私なら・・・
朝ごはん・10時茶・昼ごはん・3時のおやつ・晩ごはん・夜食で6本食べます!?^^
初めて食べた時、感動しました。
6本もあるんですか~。羨ましい!
私なら・・・
朝ごはん・10時茶・昼ごはん・3時のおやつ・晩ごはん・夜食で6本食べます!?^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年07月08日 14:55
コメント有難うございます。
舟和の芋ようかんや伊勢の赤福など、賞味期限の短いジャパニーズスウィーツは本当においしうございます。
1日で6本食べ尽くしですか……最近、年のせいか、想像しただけで胸焼けする自分が悲しいです。
舟和の芋ようかんや伊勢の赤福など、賞味期限の短いジャパニーズスウィーツは本当においしうございます。
1日で6本食べ尽くしですか……最近、年のせいか、想像しただけで胸焼けする自分が悲しいです。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年07月08日 15:29
じっくり食っていくべきです!
世紀をまたいだ賞味期限でもいけたのなら
数日くらい余裕ですよ~(。・ω・)ノ|
世紀をまたいだ賞味期限でもいけたのなら
数日くらい余裕ですよ~(。・ω・)ノ|
Posted by donna at 2006年07月09日 21:25
コメント有難うございます。
今日は3本(私2本、妻1本)片づけました。
熱いお茶と共に味わう芋ようかんは最高です。
今日は3本(私2本、妻1本)片づけました。
熱いお茶と共に味わう芋ようかんは最高です。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年07月09日 21:58