< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
プロフィール
百紫苑(hakushon)
百紫苑(hakushon)
カレー大好き。
前世:スリランカ人(多分)。
守護霊:黄ぃレンジャー(多分)。
オーラの色:ターメリック色(多分)。
来世では猫に生まれ変わりたい(黒猫か白黒猫希望)。
オーナーへメッセージ

2006年08月06日

白いハイビスカス

花陰の葉が透けて見える。


同じカテゴリー(ぶらぶら)の記事
大里城跡から
大里城跡から(2006-10-08 14:27)

ウェルサンピア沖縄
ウェルサンピア沖縄(2006-10-08 13:05)

ニライカナイ橋
ニライカナイ橋(2006-10-08 12:35)

ファミリーマート
ファミリーマート(2006-10-08 12:25)

首里杜館内の
首里杜館内の(2006-10-08 11:04)

Posted by 百紫苑(hakushon) at 18:37│Comments(6)ぶらぶら
この記事へのコメント
白いハイビスカス珍しいけど・・この頃
見る機会がチョコチョコあります・・
でも透けているとは・・・
Posted by キョーコ at 2006年08月06日 19:35
コメント有難うございます。
私は白いハイビスカスを肉眼で初めて見ました。
蕾が沢山ついていたので、観察を続けたいと思います。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年08月06日 21:42
白いハイビスカス

可憐でさわやかな感じですね。
水玉浴びて、でもチョットくらいせいか、
すこしさみしそう(++
Posted by 支配人 at 2006年08月07日 18:45
コメント有難うございます。
艶やかな他の色のハイビスカスとは違い、白は幸薄そうですね。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年08月07日 18:52
白いハイビスカス初めて見ました。
そうゆう種類なんでしょうか?
アルビノ?めずらしーー!!
Posted by OL@ at 2006年08月07日 22:29
コメント有難うございます。
白いハイビスカスは本当に珍しいですよね。
咲いている場所を明らかにしたら、マニアが乱伐しに来るんじゃないかと心配です。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年08月08日 10:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。